2011年12月21日

もう、いくつ寝ると・・・

もう、いくつ寝ると・・・
  時の経つのは早いものでemoji06
  今年ももう残すところあと、10日余り。。。face08face08

  年末の風物詩のひとつ、
  『角松』  
  
  黄金の湯にも先日、大きな角松が完成しましたemoji02face02

角松
古くは“木のこずえに神が宿る”と考えられていたことから、
角松は年神を家に迎え入れるための『依り代(よりしろ)』という
意味合いがあるそうです。

飾り付けは28日までに行うのがいいそうで、
29日は29(二重苦)、それと9の末日でもあるので(苦待つ)とも言われ、
31日は一夜飾り(一日飾り)と言って“神をおろそかにする”
ということになるそうです。

~完成まで~
もう、いくつ寝ると・・・もう、いくつ寝ると・・・











材料は、 それと南天・こも・縄
竹は先端を斜めに切った“そぎ切り”で3本使います。

emoji14icon12ちょこっと話icon12emoji14
“そぎ”は徳川家康が始めたもので、
徳川家康の生涯唯一の敗北として知られる三方ヶ原の戦いの後、
対戦相手の武田信玄に対して「次は斬るぞ」という念を込めたのが
始まりという説があるとか。(・・・怖いなぁemoji07


『角松』という名の通り、メインは“松”なのですが、
どうしても真ん中の竹が目立つのは、いたしかたないのかなぁ・・・face15(笑)


もう、いくつ寝ると・・・もう、いくつ寝ると・・・










土台を作り、3本に束ねた竹を立てて、周りに松と南天を飾ります。

ちなみに作ってくださっているのは
地元のお父さん達face01
テキパキと次々に作り上げていく手際の良さは、
まさにicon12“プロ”icon12emoji02
さすがですface05

もう、いくつ寝ると・・・もう、いくつ寝ると・・・











次に、土台に“こも”を巻き付けて、縄で巻いていきます。
ここは3人で力を合わせてemoji12 しっかりとface03


もう、いくつ寝ると・・・







   

  向かって左側が完成emoji02
   
  大きいなぁicon06face25















右側も同じ工程で作ります。
もう、いくつ寝ると・・・




     

  そして。。。face10face10



もう、いくつ寝ると・・・







   

  1対の立派な角松が
  出来上がりましたemoji02emoji02
  
  

  お父さん達、お疲れ様でしたemoji14












この角松は年明け15日頃まで展示しています。

黄金の湯にお越の際には、
ぜひご覧になってくださいemoji14face02face02


                                    emoji32黄金の湯スタッフ シオンemoji32










同じカテゴリー(日記)の記事画像
85の瞳。
うめがしま・アヤメ便り
白銀の世界へようこそ♪
黄金の湯 最新雪情報
2014年 午のごとく。
黄金七不思議?
同じカテゴリー(日記)の記事
 85の瞳。 (2014-07-14 17:55)
 うめがしま・アヤメ便り (2014-05-31 20:41)
 白銀の世界へようこそ♪ (2014-02-21 16:24)
 黄金の湯 最新雪情報 (2014-02-14 12:15)
 2014年 午のごとく。 (2014-01-03 18:53)
 黄金七不思議? (2013-12-03 16:34)

Posted by 黄金の湯 at 18:43│Comments(1)日記
この記事へのコメント
りっぱな門松ができましたね。一度は見せてもらわなければ。
そぎの話はおもしろいですね。ちなみにこんなブログもありますよ。http://blog.goo.ne.jp/1786yk/e/1844174896ef86a9b41d31585092cf3a
Posted by 杜の住人 at 2011年12月22日 09:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう、いくつ寝ると・・・
    コメント(1)