2016年03月30日
第2回『 大道芸 in 黄金の湯 』 ~現場から~


大道芸 in 黄金の湯
第2回目(29日)開催

取材報告で~す

12:00~・13:30~・15:00~の3回公演



細長い、ひとつの風船が。。。
クラウンもっきーの “魔法” で。。。
あっという間に




観客の皆さんも思わず。。。
『 びっくりぽん

その後も続く、凄技の数々






。。。


宙に浮いてる~





またまた、『 びっくりぽん

さすが







タコをジャグリング~

。。。と、思っていたら
なんと




ちなみに、このタコ&たこ焼は、彼女達の手作りだそうです




息の合ったコンビの素晴らしいパフォーマンスに、会場からは拍手の嵐



それもそのはず、きっき~ずは
昨年の12月、『静岡クリスマス大道芸』において、
アマチュア大道芸コンテストに出場。
コンビでの初デビューのこの大会で、
なんと



強者なのです


大学生のゆみちゃんは、
小学生の頃、地元のお祭りをお手伝いしていて、
そこで行われていた大道芸を見て、
それからジャグリングを始めたそうです。
相方のあいちゃん(中学生)は、
児童館での大道芸のクラブに参加したのが
大道芸を始めたきっかけだったとか。
会場に来てくれたチビッコ達

この3組の素晴らしいパフォーマーの演技を見て、
将来、大道芸の道を歩むかも



楽しみですね(^^♪
黄金の湯は、パフォーマーの皆さんを
これからも、応援します




2016年03月26日
大道芸 in 黄金の湯
クラウンもっきー率いるパフォーマンス集団が
黄金の湯に集結したのは、昨日のこと。
先日(2月21日)のイベントにて


観客を魅了し、惹きつける。素晴らしいパフォーマー


クラウンもっきー


今回は仲間とともに、黄金にやってきました♪
まずは、
中国ゴマを自由自在に操るイケメンジャグラー



ジョー次


彼は、昨年のアジア大会の日本代表で出場し
なんと準優勝(すごぉ~い
)した経歴を持つ、
今、若手の中で大注目
のパフォーマーなのです




これぞ、日本代表の技
次回のアジア大会にもエントリーしているそうです。
めざせ
アジアNo.1
さて次のパフォーマーは。。。
フレッシュな女学生コンビ



きっき~ず


彼女達はコンビを組んでまだ数ヶ月のできたてほやほや
大学生と中学生2人組の新人パフォーマー




たまに失敗するときも。。。

でも、それがとっても初々しくて


ついつい、「がんばれ~
」と応援\(^o^)/したくなっちゃいます
きっき~ず
のこれからのご活躍を、期待しています


お客様とのふれあいもあり、会場は大盛り上り

楽しいひと時でした





皆様にお知らせで~す(^◇^)
この3組のパフォーマンスを見逃してしまった方々!
来たる3月29日(火)
再演決定!!
この機会にぜひお越しください(^_^)v
黄金の湯に集結したのは、昨日のこと。
先日(2月21日)のイベントにて

観客を魅了し、惹きつける。素晴らしいパフォーマー






今回は仲間とともに、黄金にやってきました♪
まずは、








彼は、昨年のアジア大会の日本代表で出場し
なんと準優勝(すごぉ~い

今、若手の中で大注目


これぞ、日本代表の技

次回のアジア大会にもエントリーしているそうです。
めざせ


さて次のパフォーマーは。。。








彼女達はコンビを組んでまだ数ヶ月のできたてほやほや

大学生と中学生2人組の新人パフォーマー

たまに失敗するときも。。。


でも、それがとっても初々しくて



ついつい、「がんばれ~






お客様とのふれあいもあり、会場は大盛り上り


楽しいひと時でした






皆様にお知らせで~す(^◇^)
この3組のパフォーマンスを見逃してしまった方々!
来たる3月29日(火)
再演決定!!
この機会にぜひお越しください(^_^)v
2016年02月07日
鹿もつ鍋食べに。黄金へ いかざぁ。
今日からちょうど2週間後、2月21日(日)黄金の湯にて
『 鹿のもつ鍋を楽しむ会 』
開催しま~す

【開催時間】 11:00~14:00
地元で捕れた鹿のもつ肉と、地元で採れた新鮮野菜とのコラボ



etc。。。
普段、なかなか食することの無い“ ジビエ料理 ”
『 鹿のもつ鍋 』
この機会にぜひ
なお、鹿もつ鍋は無料ですが、無くなり次第終了なのでお早目に

その他
地元産本わさび(梅ヶ島の美味しい水で良質のわさびが育ちます)を使った
わさび丼
魚魚の里直送 新鮮
ヤマメの塩焼き
鹿もつ同様 地元で捕れた
鹿肉の串焼き
などなど、美味しいもの満載の出店もあります

【 同時開催 】

クラウンもっきー 
によるパフォーマンス
【開催時間】 12:00~15:00 クラウンもっきー ミニステージ&グリーティング
(※ 館内でのパフォーマンスのため、入館料が必要です)

クラウンもっきー
をもっと知りたい!という方は。。。
こちらから

クラウンもっきーのバルーン&コメディショウで
楽しいひとときを、笑顔が溢れる時間を、ご一緒に

かくかく、シカじか申しましたが(笑)
とにもかくにも、2月21日は
『 鹿もつ鍋食べに、黄金の湯に、いかざぁ
』
黄金の湯スタッフ シオン
『 鹿のもつ鍋を楽しむ会 』



【開催時間】 11:00~14:00
地元で捕れた鹿のもつ肉と、地元で採れた新鮮野菜とのコラボ





普段、なかなか食することの無い“ ジビエ料理 ”
『 鹿のもつ鍋 』
この機会にぜひ

なお、鹿もつ鍋は無料ですが、無くなり次第終了なのでお早目に


その他
地元産本わさび(梅ヶ島の美味しい水で良質のわさびが育ちます)を使った
わさび丼
魚魚の里直送 新鮮
ヤマメの塩焼き
鹿もつ同様 地元で捕れた
鹿肉の串焼き
などなど、美味しいもの満載の出店もあります



【 同時開催 】






【開催時間】 12:00~15:00 クラウンもっきー ミニステージ&グリーティング
(※ 館内でのパフォーマンスのため、入館料が必要です)




こちらから

クラウンもっきーのバルーン&コメディショウで
楽しいひとときを、笑顔が溢れる時間を、ご一緒に


かくかく、シカじか申しましたが(笑)
とにもかくにも、2月21日は
『 鹿もつ鍋食べに、黄金の湯に、いかざぁ



2016年01月15日
見上げてごらん。夜の☆(星)を。(夜間営業)
11月からスタートした
♨ 黄金の湯 夜間営業 ♨
1月の開催は明日、1月16日(土)です
【 営業時間 】 16:30~19:30
【 入浴料 】 大人 400円 小人 100円 ※ 割引やクーポン券の利用不可
天気がよければ、露天風呂からは綺麗な星空が見えます

満天の星空
を見上げながら 湯っくり。湯ったり。


黄金の湯 自慢の『 つるつる・すべすべ 』 美肌の湯。 満喫しませんか?
♨ 黄金の湯 夜間営業 ♨
1月の開催は明日、1月16日(土)です

【 営業時間 】 16:30~19:30
【 入浴料 】 大人 400円 小人 100円 ※ 割引やクーポン券の利用不可
天気がよければ、露天風呂からは綺麗な星空が見えます







黄金の湯 自慢の『 つるつる・すべすべ 』 美肌の湯。 満喫しませんか?
2014年11月15日
2014年11月12日
2014年11月09日
雨上がりの黄金周辺
今日はあいにくの雨。
赤や黄色のグラデション只今紅葉真っ只中。
今年の紅葉前線は例年より早い様です。
まだまだ間に合います。
梅ケ島にきてね。
黄金の湯スタッフ 玉チャン
Posted by 黄金の湯 at
15:39
│Comments(0)
2014年11月03日
にぎやかにオクシズ温泉紅葉まつり

11月2日の連休の真ん中オクシズ温泉紅葉まつりを黄金の湯・黄金の里広場において開催しました。
前日まで降り続いた雨も上がり絶好?のイベント日和。おおくのお客様がお見えになりました。
地場産品の展示即売と露天市でなどでお客様をお迎えし喜ばれました。
メーンは7回目を迎える温泉ライブ。
静岡吹奏楽団32名によります2ステージは紅葉の山々に心地よく響き渡り生演奏のすばらしさに
酔いしれるひと時でした。また聞きたいな(^^♪
当日は源泉のプレゼントコーナーも好評でした。
梅ケ島の紅葉

黄金の湯スタッフ 玉ちゃん
Posted by 黄金の湯 at
14:18
│Comments(0)
2014年10月31日
紅葉前線黄金ロード
曇りでも映える紅色
黄金ロードも、、もう少しで鮮やかな色になるでしょう
紅葉に包まれて大自然を感じてみてわ

今日の気温は、19度です
11月2日に温泉紅葉祭りがありますのでお待ちしております。
黄金の湯スタッフ

タグ :紅葉日帰り温泉 黄金の湯
Posted by 黄金の湯 at
11:36
│Comments(0)
2014年10月29日
紅葉ロード
快晴の梅ケ島
黄金の湯 露天風呂の外気温20℃ありました。
周辺はだいぶ紅葉してきました。
晴天が続くといいな
黄金の湯スタッフ 玉チャン
Posted by 黄金の湯 at
17:10
│Comments(0)