2012年03月15日
♪春が来た×②~♪ ・・・どこどこっ!?
吹く風はまだ冷たく、冬の名残。
でも陽射しはもう春の気配

。。。ならば
『春はいずこに
~黄金の湯、春探索~』
♫春はどこどこ~♫

まずは、これ。


春の訪れを知らせてくれる梅の花。
何といっても“梅ケ島”ですから
(笑)
梅には格別な想いがあります

チューリップも芽を出していました
今年は何色の花が咲くのかな・・・
おや、これは。。。

春の香り、ふきのとう。
天然物
は香りが格段に良いのですが、
昔に比べてなかなか手に入りにくくなり、
今やとても貴重なものになりました
・・・が、実はこの時期、売店『黄金茶屋』にて
販売する時があるんです
見つけたらラッキー

即買いをオススメします
さあ、次は何があるかな?
・・・


・・・白い絨毯?
いや、これは。。。

霜柱だっ

・・・ここは、まだ冬?
あれっ?

“あやめ”ですっ
。。。春は来ていました
黄金の湯スタッフ シオン
でも陽射しはもう春の気配


。。。ならば

『春はいずこに


♫春はどこどこ~♫


まずは、これ。
春の訪れを知らせてくれる梅の花。
何といっても“梅ケ島”ですから

梅には格別な想いがあります

チューリップも芽を出していました

今年は何色の花が咲くのかな・・・

おや、これは。。。
春の香り、ふきのとう。


昔に比べてなかなか手に入りにくくなり、
今やとても貴重なものになりました

・・・が、実はこの時期、売店『黄金茶屋』にて
販売する時があるんです

見つけたらラッキー


即買いをオススメします

さあ、次は何があるかな?
・・・


・・・白い絨毯?
いや、これは。。。
霜柱だっ


・・・ここは、まだ冬?

あれっ?
“あやめ”ですっ

。。。春は来ていました



Posted by 黄金の湯 at 17:23│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
物語性のある梅ヶ島の春紹介ですね。梅園の梅の開花は例年と比べると少し遅れているようですが、日曜日の梅まつりに間に合うでしょうか?
Posted by 杜の住人 at 2012年03月16日 08:56
杜の住人様
コメント、ありがとうございます。
梅園の梅の開花ですが、昨日放送のテレビ番組の中継時より
開花は進んでいるようですが、
場所によってはまだ開花していないところもあり、
全体としては5分~6分咲きくらいかと思います。
明日の梅祭り、お天気が良いことを望みます。
コメント、ありがとうございます。
梅園の梅の開花ですが、昨日放送のテレビ番組の中継時より
開花は進んでいるようですが、
場所によってはまだ開花していないところもあり、
全体としては5分~6分咲きくらいかと思います。
明日の梅祭り、お天気が良いことを望みます。
Posted by 黄金の湯
at 2012年03月17日 17:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。